Posts
Post has shared content
Public
Showa Japanese Children「図録 子供たちの昭和」をリリースしました。
iPad専用アプリ iOS5.1以上が必要です。
TBSドラマ「ムー一族」「あ・うん」「向田邦子の恋文」「東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜」等、
昭和を背景としたテレビドラマで美術を担当した宮澤リショウ(利昭)による昭和の記録。
出身の長野県安曇野の幼少時代の体験から、次の世代に残したい昭和の子供たちの情景をイラストレーションによって描き出す。
【作者プロフィール】
宮澤リショウ(利昭)
RISHO MIYAZAWA
画家 イラストレーター テレビ美術家
昭和13年 長野県南安曇郡堀金村(現 安曇野市堀金)に生まれる。
松本県ケ丘高校、東京芸術大学美術学部卒業。
TBSに入社し、昭和を時代背景にした名作を数多く残した作家で脚本家 向田邦子、
作家で演出家の 久世光彦のテレビドラマの美術を担当する。
サンケイ新聞の文化欄にイラストを連載する。
https://itunes.apple.com/jp/app/showa-japanese-children/id539351837?mt=8&ls=1
iPad専用アプリ iOS5.1以上が必要です。
TBSドラマ「ムー一族」「あ・うん」「向田邦子の恋文」「東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜」等、
昭和を背景としたテレビドラマで美術を担当した宮澤リショウ(利昭)による昭和の記録。
出身の長野県安曇野の幼少時代の体験から、次の世代に残したい昭和の子供たちの情景をイラストレーションによって描き出す。
【作者プロフィール】
宮澤リショウ(利昭)
RISHO MIYAZAWA
画家 イラストレーター テレビ美術家
昭和13年 長野県南安曇郡堀金村(現 安曇野市堀金)に生まれる。
松本県ケ丘高校、東京芸術大学美術学部卒業。
TBSに入社し、昭和を時代背景にした名作を数多く残した作家で脚本家 向田邦子、
作家で演出家の 久世光彦のテレビドラマの美術を担当する。
サンケイ新聞の文化欄にイラストを連載する。
https://itunes.apple.com/jp/app/showa-japanese-children/id539351837?mt=8&ls=1
Add a comment...
Public
宮沢リショウ個展
RISHO MIYAZAWA EXHIBITION
2011・10・25(火)〜29(土)
A M11:00〜P M 6:00
RISHO MIYAZAWA ART GALLERY 〜 宮沢リショウ アートギャラリー - http://www.koubou-peixe.com/information.html
RISHO MIYAZAWA EXHIBITION
2011・10・25(火)〜29(土)
A M11:00〜P M 6:00
RISHO MIYAZAWA ART GALLERY 〜 宮沢リショウ アートギャラリー - http://www.koubou-peixe.com/information.html
Add a comment...
Wait while more posts are being loaded